赤福♪
こんにちわ♪
海楽園のコヤマです。
先日の休みに
おかげ横丁に行って
あの有名な『赤福の善哉(ぜんざい)』を堪能してきました♪

実は長年鳥羽に住んでいながら
口にしたのはずいぶんと
昔の話なんです。
引換券を購入してから交換します♪

まだ地味に肌寒いので
熱々の善哉は温かくめっちゃおいしかったです♪
他と少し違うと思ったのは
小豆が一粒一粒しっかりしていて
豆が大きいです♪
またお餅がおいしい♪
外はコンガリ
中はモチモチ
僕はプニプニ している噂♪
お立ち寄りの機会があれば
是非、赤福ぜんざいを食べてみてください♪
もうしばらくすれば夏を迎えるわけですが
夏は、赤福の涼味「赤福氷」が有名♪
夏休みなどは観光客も多く時間帯によっては
普通に行列ができるほどの人気ですよ!!!
海楽園のコヤマです。
先日の休みに
おかげ横丁に行って
あの有名な『赤福の善哉(ぜんざい)』を堪能してきました♪

実は長年鳥羽に住んでいながら
口にしたのはずいぶんと
昔の話なんです。
引換券を購入してから交換します♪

まだ地味に肌寒いので
熱々の善哉は温かくめっちゃおいしかったです♪
他と少し違うと思ったのは
小豆が一粒一粒しっかりしていて
豆が大きいです♪
またお餅がおいしい♪
外はコンガリ
中はモチモチ
僕はプニプニ している噂♪
お立ち寄りの機会があれば
是非、赤福ぜんざいを食べてみてください♪
もうしばらくすれば夏を迎えるわけですが
夏は、赤福の涼味「赤福氷」が有名♪
夏休みなどは観光客も多く時間帯によっては
普通に行列ができるほどの人気ですよ!!!
- | - | -